まだマイニングしてますけど、何か?

楽しいこと、美味しいもの、オトクなことが大好き。 好奇心の赴くままに活動した成果を、みなさまにもおすそ分けします(^^)

2018年10月

悪夢の
「firmware LEDが赤く点灯してハッシュレート出ない」事件から
いろいろあって、、、辛くも乗り越えつつ、ノウハウを身に着け、安定に向けてやってきました。


昨日コメントいただきました情報から、
Version 20180926 のファームを発見したので、
えいやっ!とアップデートをキメてみました。

ところ。。。。


2018-10-13

はい。
アップデートしてから、なんかハッシュレートが安定しました。

リジェクト/エラーが少なくなったというか、、、


極めて安定している、という方もいらっしゃるので
個体差が少なくなるようなアップデート、なんでしょうか。


あと、消費電力が1330W前後→1230W前後、と
なぜかちょっぴり下がりました(*^^*)

なんでしょね、効率化したんでしょうかね。


ファンから出てくる風も、
すこし涼しくなってます(・∀・)



ということで、、、


あまりZigZ1の情報がないので、
たぶんブログむきじゃあないんだろうな?と
日本語でDiscordチャネルを立ち上げようかと思ってます。



ありがとうございました。

爆音ASIC(公称70db)なDayun Zig Z1。

自宅の検証ルームでは、ちょっとうるさすぎて(汗)
はやくマイニングハウスに持っていかないと、、、

ということで、前回Wifi電源でOn/Offしたら
minerが起動しなくなるという症状。
必死にしらべて5時間あまりでか・い・け・つしました!

さすがネットは広大だわ・・・

わかりやすい、nicehashにつないでるやつのグラフを
晒しておくとこんなかんじ。


2018-10-12




ということで、対処方法を残しておきます。


症状:
電源投入後、firmware LED(赤)が点灯→30秒くらいで消灯したあと
Webで管理画面にアクセスしても「The miner may not boot」と表示され
まったくちっともさっぱりhashrateが出ない(マイニング処理がされない)

LANのLEDはパチパチ光ってるし、ファンもガン回りしている。

対処:
Web管理画面のsystemの、
IP設定やデフォGWやDNSの設定を「再記入」して「save & restart」する。
念の為「Auto Restart Miner」はOffにしておく!


です。



え?ってかんじ。なんなんでしょうね。。。


あと
Dayun Zig Z1を日本語でブログにしている人、
ほとんど居ないですね。


情報は、bitcointalkやredditやdiscordあたり、
さがすと良いかもです。



ありがとうございました。

自宅で動かすには爆音すぎるので、
深夜に車を走らせてマイニングハウスに設置しようとしましたが、、、


DSC_4699



最後の最後で、やってくれました。
設定終わって最後にWifi電源スイッチOn/Offのテストをしたら

・・・再起動後、
ハッシュレートがまったく出なくなりました(゜o゜)


管理画面までは立ち上がるものの
minerアプリ?が動かず
hashrate ゼロのレンガ状態に。。。


急ぎググってみたりして、
USBメモリのイメージファイルのアップデートもやってみましたが
復旧せず。。。。


販売店に早速問い合わせメールをしたけれど
果たしてサポート力あるかな!?



なにはともあれ、これも修行。
トラブルは解決するためにあり。

早く直してブンブン回したい!


取り急ぎみなさま
Dayun Zig Z1はWifiスイッチで、電源断するのは、
やめといたほうがいいかもですよ(・∀・)

(2台、同じ症状なので、、、)


ありがとうございました。

さくっと設定して、さくさく動いてらくちんやー
ASICってGPUマイニングより、こゆうとこ楽よねー

なんておもって夜が明けたら
なんかハッシュレートが悪いボードが。。。


2018-10-10


ううむ、、、、
これは、、、、

いくつかのAsicがエラーやら無反応やら。。。


冷却とか、もうちっと工夫して様子見しよう。


某所では120台中2台が不良だったということですが
いやいや数台でこの引き、、、笑




ありがとうございました。

マイニングは儲からないって?

はい。じゃぶじゃぶとは行きません。

Antminerのツルハシ売りが、一番儲かるって
知ってて始めたんですよね。
Z9miniで儲けれなかったからって、恨みっこなし、ですよ。



ということで、
あの自動車メーカーの大运牌グループと関係あるのかないのか
出自はよくわかりませんけれど

ASIC耐性アルゴリズム、Lyra2REv2を攻略した初のASIC。
Dayun Zig Z1。

かのScamマイナーDwarfMinerの二の次か?的なかんじで

9月上旬に発売されて、
9月下旬まで全くちっともさっぱり売れてませんでしたが

9月末ごろ、ガガっと売れて、もう買い占め状態。。。


そんなZig Z1を
なんとか数台GETできたので、稼働させました。

(はい。他人の動作確認みてから、発注しました)

DSC_4695



国慶節にはさまれて、注文後2週間もかかったので
ほんとに機会損失でプンプン!ですけれど。


満足のパフォーマンスでし(*^^*)


2018-10-09


あ。奇跡のショットが生まれただけで
平均はスペックどおり約7Gh/sです笑


今月末のZigZ1+が出るまでに、どれだけ稼げるか・・・

っていうか、70dbは半端ない騒音!
これは自宅無理です。z9 miniの比ではありませぬ。。。。

はやくマイニングハウスに持っていかないと。。。




最後にご注意。
1)ほとんど売り切れですが、安すぎるところは気をつけましょう。
 詐欺サイトがけっこうまじってる模様

2)電源はPCIE6pinが9つ必要です。(コントロールボードに1、ASICボード4枚に各2つずつ)
 100Vだと、1400Wくらい使います。電源ケーブルは、15A対応のものにしましょう。
 200Vのほうが、よりベターかと。(わたしは遠隔スイッチの関係で100Vに)

3)マニュアルも入ってません。設定画面にたどり着くまでの、パスワードもIPもわかりません。
 買う前にちゃんと情報収集しましょう
(いや、初見殺しなASICですね。。。!!)


ありがとうございました。

↑このページのトップヘ